NY大人の女子校の詳細です💗

NY大人の女子校の詳細がほしい!

ご連絡いただき!ありがとうございます!

2024年にNY大人の女子校を設立して!身近な方々にしかお伝えできてなくて、すみませんーーーー!

まず、私の自己紹介させてください


【自己紹介】
ドリス
50歳、アメリカ在住16年目

三人子供の母

イギリスに住んでいたときに紅茶インストラクターの資格取得

2017年、イギリスの自宅にて近所のママたちへ紅茶レッスンスタート

2018年アメリカへお引越し

2021年よりライフコーチとして活動

2022年パーソナルファッションコンサルタントとして活動開始(業界12年従事7万人をファッションコンサル実績)

2023年小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座開始

2024年経営者さんの裏方など運営に携わる

ちゃん卒ライブ登壇 

ビジネス伴走も行う

魔女セッションスタート

2025年今現在

紅茶の生徒さん11期スタート予定
 

夢をかなえるのが趣味

人の夢を実現伴走するのが三度の飯より好き

子供の笑顔が好き

朝は泳いでます

【NY大人の女子校】

私事ですが、インプット人生で生きてた15年間くすぶっておりました


学んだすべてを女性が人が豊かになるお手伝いにつなげたらと、そして講座生の得意をNY大人の女子校で発揮してもらえたらという思いで、豊かな人が増えたら世界平和へ近づくと信じ日々生きています


NY大人の女子校

・ファッションスタイリスト科

・コーチ、カウンセリング、傾聴科

・紅茶インストラクター科

資格発行しています

裏メニュー

・魔女になるための講座

・グローバル魅力覚醒醒講座

・魔女セッションしてます

気なる方は!ぜひ、LINE登録ください

今なら魅力診断プレゼント中


https://lin.ee/V6IBitn

お久しぶりです💗

こんにちは。

みなさま、いかがお過ごしですか。

アメリカ、ニュージャージー寒くなってきました。

今夜は久しぶりにニューヨークリンカーンセンターへコンサートを見に行きます

その前にごはん食べに行きます

久しぶり過ぎて嬉しいです✨

ランカーンセンターはニューヨークバレエ団がナッツクラッカーやるので有名で、オペラも勿論です!

街はサンクスギビングが終わり、クリスマスホリデーへ一直線です。

ニューヨークのクリスマス🎅大好きです

今年はクリスマススペキュタクリーも見に行く予定です。

幸せ💞な1年にしよう!と昨日決めました。

この1年は遊ぼう、楽しむ1年にします

ビジネスもしますが、

ほどほどに。

私は、自分よりも人様が稼げるようになるのが、豊かになるのが何より嬉しいのと、

どうやら、得意みたいです😅

コーチング受けて頂き、その後ブランディングやコンサさせてもらう講座を今モニターさんで始めました。

勝手にもうこれだな!とおりてきます。笑笑

これ、と。

自分にもたまにきます

が!人さまとお話してるとその方の事わかります。

その方の本質がみえる

何でしょうね~

やはり、小さい頃から実家が自営で

ここ20年近く、経営者の母の相談にずっとのってきた、

経理手伝っていたのが

大きいようです。

当たり前の環境に感謝ですね。

自分が当たり前と思ってること

割と凄いことが多いみたいですよ

写真は

ニューヨークのホテルでアフターヌーンティー講座させて頂きました。

先週末です。

満員御礼で、本当に有難いです

また、暖かくなったらやりたいと思っています

では、

よい1日をお過ごしください🍀

たまに風邪。

たまに風邪を、ひくと休める。

風邪ひいたり、どこかが痛くなるまで休まず、動いてしまう。

止まれない性分なのかな。

せっかく頂いた命だからか?とか考えてしまうのか。

多分、疲れが溜まったのか、風邪をひいた。

子供達は2日か3日で治る。。。

早すぎるっ!笑笑

ちょっとバタッと倒れて、あとをひかない。

旦那さんと私は5日位かな。。。

長い時は長い。

普段、薬を飲まないから、これまた薬が効く。笑

タイラノールなんて、本当に気持ちいい位効く。

風邪に薬は無いのに。。。

休むしかない。

たまには、ゆっくりしよう。

今日やるはずだった事が全くできていない。

これから、zoomで講座を受ける。

夜はキツいが、頑張るぞ(ง •̀_•́)ง

気がつけば、、、ここ1ヶ月そんな生活だ。

コーチングを学び始めて本当に楽しくて、仕方ない。

100回コーチングを来年3月、せめて4月には終わらせたい。

興味がある方是非とも、ご連絡ください~!♡!

生きがいって何?

イギリスの古いお城の木🌳

週末に生きがいについて学びました。

久しぶりに❣️これだわ、これ‼️て、

思いました。

じわじわと。

私が1番したい事。

応援したい。

綺麗になったり、やりがいもって生きていたり、、、、幸せ~て思いながら、楽しく生きてる。

そりゃ、立ち止まりますよ

😅😱😅とかあるし。。。

えーってなるし。。。

まだまだですが、楽しい。

なんだか、楽しい。

だから、まぁ、いっか!!!

て!進めます。笑笑

無理をしない。

母の日のFlower

最近は無理をしないようにしています😊

楽に楽しく🎶

続かないしね。

無理をするとね、駄目ね。

毎週毎週ぎっちぎちに予定が入っていても辛いね😅

ボーッと買い物したり、ひとり時間大切です。

一時帰国するにあたり、いろいろ決めることが続いています。

本当にやりたいことだけ、やろう。

多分三姉妹を連れて帰る最後の一時帰国かなぁ。

4人で、隔離期間もいれたら濃厚な時間を過ごすのは、これが最後かな。

それぞれが、それぞれの道へ進んでいき、離れていく。

早く独立したい娘達。

わかるわ~!頑張れー!

離れて暮らせるのかな。。。

私が寂しいわ。笑笑

無理をせず、楽しもうね❤

LOEWE。

スペインのブランド、LOEWE。

最近また、可愛い新作がでてますね。

私はブランド物、買わないですが見るのは大好きです。

↑↑↑は母から冠婚葬祭用に貰いました。

ブランドは、やはり見てるだけでたいへん勉強になり今の時代を感じます。

いろいろなお店を回ると、次にくるのがこんなんかな?と想像するのが楽しいです。

楽しくてお金かからない、眺めるショッピング!!

大好き。

なかなか思うように今は行けないよーとお友達が残念がってました。

たしかに、安心してなかなかまだお買い物へは行けないですね。

日本は、ちょっと地方のモールが混んでるよー!と聞きますね。

こういう時はやはり、地元が安心ですかね🤗

zoom紅茶レッスン🌸

昨年からzoomレッスンさせて頂き、どうやったら楽しくて紅茶について学んでいただけるか、、、真剣に考えてすぎて(笑)

根が真面目だから、いつも真剣勝負??笑笑

ずっとスポーツしてきたし、だから?

笑笑

楽しくが、やはり一番だなぁ。。。て学びました。

私がまず、幸せになること。

自分を幸せにして、いつもテンションを保つ、これ仕事だわ。

20歳の時富豪の方々と話していて、それが一番大事と教わりながら、、、たまに忘れます。

☆自分を幸せにする、これミッションだから☆

ロンドンの私のメンター兼大切なお友達によく言われます。

いやー、彼女は本当に凄くて😅大好き❤

うちの三女も彼女には衝撃が走ったみたいで🤗大好き❤

zoomも楽しくやらせていただいてます。

リアルレッスン、、、やりたいですね。

美味しい紅茶や中国茶などなど、知って頂き飲んで楽しんで頂けたらすっごく!嬉しい~

です!

今は、ご希望ある方だけやらせていただいてます。

🌸いつも、ありがとうございます🌸

手放していく。

ロンドンからのプレゼント🎁
本当にありがとう❤

春ですね~♡

最近いろいろな投稿見ていたら皆さんさくらのお花のお写真、春ならではのお花のお写真!最近よく見かけます!

ニュージャージーも少しお花が咲いてきました。

今日は久しぶりに昔からのお友達に会えて、やはりせっかくアメリカにまた来れたのだから、会いたかった大好きなアメリカのお友達との時間を大切にしたいな、とつくづく思いました。

私は永住ではないので、いつか日本へ帰る身です。

本当に会いたい人との時間をこれからの1年は持って行きたいと決めれた1日でした。

お付き合いとか、私は今はないので好きな人とだけ会おう~♡と思いました。

会いたい方だけにしよう。

意外に時間がないな、とハッキリしたので、張り切っていきます。

あと、なくても良い関係の方はそんなにいないのです、、、皆さん出会った方々はいい方ばかりです。

私の仲良くしてる方はお会いするといつも愚痴が多い方もいないですし、うーん、苦しくなるような居心地悪い感じもないです。

あまりに価値観が違うとお付き合いしにくいかもしれない、と最近気づきがありましたので、

そういう気づきは大事にしたいな、と思いました。

私鈍いのであまり、気づかない💦

娘に、ママとあまりにもタイプが違うのによくママ話せるね?と言われる事がたまにあります。

意外に娘見ていてびっくりします。

違うタイプの方でも、価値観かな。やな事もギャグにしちゃったり、笑いに変えちゃう感じが私は好きなので、そんなふうに楽しんで明るくいける方なら仲良くしてもらえたら嬉しいです!

あまりにネガティブな方あまり、出会わない、出会ってもネガティブて気づかない事も多々あります。

昔、意地悪や嫌味言われたようで、我が家のお金の心配をして下さった方がいて、本当ですよねー!ロンドンは物価たかいし!

一緒に乗り越えましょー!みたいなノリで言ってしまった事ありました。いやー、当時1ポンド190円😅笑笑

とてもお金持ちの方に、、、。

私、1年位して気づいて😅

笑笑

そしていろんな思い、今は要らない思いや関係も手放します。

コロナ禍だから、暖かいうちにたくさん会えますように。

転勤しながら、子育て。

アメリカ、トレジョからの夕陽。

やっと慣れたー!と思うと転勤で、、、心地よくなると移動。

これに慣れたりするのかな?と思っていた。

いやー慣れませんよ。笑

本当にみんなが優しくて、いい人達に出会えて幸せだなーて娘達と話してると、移動。笑

イギリスからアメリカへ来る時はみんなに

Akiko 本当に行くんかい?

て、聞かれました。笑 なんで?アメリカなんだ?て。笑 みんな聞いてくれます。 日本がいいんじゃないか?て、アドバイスくれました。笑

いや、決めれないのよサラリーマンだから、て説明しても。。。

いつ今度イギリスに来るの??て、聞かれました。

本当にみんないい方ばかりで、イギリスいってよかった♥

日本もアメリカもバタバタだったけど、楽しかったです。

また、みんなに会いに行きたいです。

大好き!です。

ヨーロッパの方々がロンドンに来てるから、、、英語?!英語はいいよ!全然問題なし。みたいな、よかったなぁ。。。あの感じ。好きでした。

アメリカのこの空が広いのも、日本の新宿とかのビルも大好き。

どこもみんな、好きです。笑😃

話それました。

アフターヌーンティー。

ベーシック4回目レッスン。

イギリスに3年住んでいた時、たまたま仲良くなったお友達が、なんと同じ会社の奥さんでティーインストラクターで、とても素敵な方でした。仲良くしていただきました。

毎月彼女とアフターヌーンティーへ行く会をしてました。

いろいろなアフターヌーンティーがあり、学びました。

あの時は、ちょっと行っていいのかなぁ、て少し後ろめたさもありましたが、コロナの今、行っておいてよかった!いろいろ行っておいて本当によかった、て思いました。

いつ何があるか、本当にわからないなーて、思いました。

やりたいこと、行きたい場所、やはり今が1番若いので、行ける時に行ったほうがいいなーと思いました。

今が1番若い。

明日より。

今より若い時はない。

たしかにです。

お家アフターヌーンティーのご提案。

なかなか、アフターヌーンティーへ行けない今。

御家族とや、ご自分で楽しんで頂けるように。

いろいろな紅茶やスイーツを楽しんで貰えたら、嬉しいです。

今のおすすめの紅茶は、

オレンジ、リンゴのスライスをティーポットにいれてもらい、ミントもありましたら、その中にご自分のお好きな紅茶を作られたのをいれて頂けたらと思います。

とても美味しいフルーツティーが出来ます😊