ニューヨーク

ニューヨークがやはり、大好きです。

初めて行った時、涙が止まらなかった。

あー、魂が喜ぶってよく聞くけどこういう事かなぁ。

て、思うくらいに。

感動したのを覚えてる。

毎日、ここに通いたい。

そう、思って、ニューヨークネイルライセンスを取るのを決めました。

当時1歳と3歳の娘を預けて、週2回通い始めました。

週2回、娘達を現地の保育園へ預けて、

バスに乗って、マンハッタンへ。

全く英語話せないのに、よく行く気になったなぁ。と我ながら笑います。

あと、少しでニューヨーク州の試験受けれるかな?て所まで習ったら、

三女を妊娠しました。

ドクターストップがかかり、

三女が1歳になる前にまた学校へ戻り

ニューヨーク州のライセンスを受けに行きました、筆記試験。

もちろん、英語で。笑

奇跡的に受かって、そのあと、実技。

これも、受かり無事ライセンスを取れました。

三女が幼稚園へ行くようになり、

現地で働くか悩んでると本帰国になりました。

日本へ帰ったら、ネイルのアルバイトをしようと考えていたんです。

ニューヨークライセンスより、日本のライセンスを取ってください。と言われて。。。

違うパートを探し働き始めました。

ニューヨーク、素晴らしいパワーのある街です!

早くコロナが落ちついて、前のニューヨークに戻るのを、

前よりもパワーアップしたニューヨークになりますように、心から願います!

シノワズリ。

外でコーヒータイム。

シノワズリについて、

最近勉強しました。

和の文化や世界の文化は本当に奧が深く、

学んでも学んでも、やっと点と点とが繋がる。

その時間がかかります。

紅茶についても、時代背景など知ってるつもりで、勉強するとまた新しく知り、とても勉強になる事があります。

昔はこう、というのはどんどん脱ぎ捨て新しいやり方や考え方を素直に受け入れ勉強し、知る。

勉強し続けないとなかなか、難しいです。

変化しつづける。

楽しいです☺

今年は変化して行きたいです。

私が楽しいと思う事、ドンドン発信していきたいです‼

紅茶レッスン、ベーシッククラス4回

紅茶レッスン

2017.秋よりロンドン自宅にて

始めさせていただきました。

初めお友達に、近所のお友達である私から習いたいと、

言って頂き、紅茶レッスンを始めました。

2018夏にロンドンよりアメリカに引越ししました。

初めて仲良くなったお友達お2人から美味しい失敗しないスコーンが作りを教えてね!とリクエスト頂き、

紅茶レッスン、スコーンレッスン、たまにパンレッスン、たまにパン販売させて貰ってます。

パンは最近なかなか焼けずにいて、

たまに焼くと何種類も作ります。

製作することが、やはり好きで幸せです。

2月より、紅茶のベーシッククラスがスタートしました。

近くのお友達や知人やそのお友達から楽しいよ🎶

と、言って頂けるのが、本当に私の生きがいになっています。

ありがとうございます!

感謝しております。

パン屋さん😊

お友達からパンレッスンの御依頼を頂き、

来週、4名様にレッスンさせてもらいます。

いつもはクイジナートのフープロでパンは作るので

手ごねは久しぶりです。

復習の為にいろいろと1日中、勉強しています。

パン作りは本当に好きで作ると幸せです。

始めて、、、14年かな、経ちますね。

初めてホテルブレッドを作れた時、あまりの美味しさに感動して、毎日焼いてました。

アメリカに遊びに来た母へ、日本へ帰る日の朝早くに焼いて母に持って帰ってもらいました。その位、美味しかった😋

基本に忠実にやると、失敗しないんです。

最近は、失敗することがわかってきて、大変勉強になります。

計量はやはり、大事ですねー。

お菓子は1g違うと違うよ、とよく聞きます。

パンもやはり、ちゃんと計らないと駄目ですね。

丁寧に、楽しく、パンと会話しながらがいい気がします。笑たまに、1人でレッスンの練習してると娘達が誰かと電話?していた?

と、聞いてきます。

三女はよーく聞いてます。子供って面白いですね。

バレンタインデー。

バレンタインデー

日本では、女性から男性へ何か贈りますが、

アメリカ、イギリスや海外は、

男性から女性へバラの花束など贈る事が多いようです。

愛を確かめる日、 愛を贈る日ですね。

我が家は、旦那さんが薔薇買うよ。

何がいい?みたいな日になってます。

今年はホールフーズへ朝イチ、私も一緒に行き、

娘達へ花束を選びプレゼントしました。

娘達は、家族へガトーショコラやクッキーを作ってくれました。

そんな日は、唐揚げと油淋鶏のお夕飯が多いです。

うちの三姉妹の映画を見ながら、

唐揚げを食べる我が家。

昨日も平和に過ごしました。

アメリカは、今日まで四連休でした。

ゆっくりした日を過ごすのに慣れすぎて、

コロナ禍前の送迎におわれる日に戻れるか?!

心配です、自分が。

秋から学校が始まるのを願います。

本当の事を言ってくれる人。

雪だるま製作。

本当の事を言ってくれる人。

なかなか、いるようで、、、。

やはり、家族ですかね。

あと、日本人だけど、海外生活長いお友達の方がハッキリ言ってくれるような気がします。

いや、日本にいるお友達も言ってくれるな。笑笑

あまりに、ハッキリズバリと言ってくれるからたまに、笑います。

笑うしかない時もありまーす🤣

旦那さんは、本当にハッキリ言うから嫌だなーて

前は思ってましたが、

最近は的確だから有難いです。

コロナ禍だし、人にちょくちょく会えないから尚更ですかね。

素直にアドバイスは聞くようになりました。

人間素直が一番?!

正論すぎて、前は嫌だったんですね。

当たり前な事、意外に出来ていなかったりして😅

確認してます。

ありがとう!

年末より。

かまくら製作中。笑😃

久しぶりの雪にワクワク😍

かまくら作り、中に入りかまくらの中を削り顔や頭に雪が落ちてきます。笑

年末より、何だかやる気みたいなものがなくて、

どしよー😱て、思っていました。

更年期?!とか、今、考えてみたり。

そしたら、月の動きや星の動きに詳しいお友達が、

今パワーが凄いし冬だしね、と話してくれました。

あきちゃん、感受性強いから。と。

へぇー、そうなんだぁ。。。

そんな事あるんだー!

と、妙に納得。

ただ、お正月前からのゆっくりがまだ実は続いてんじゃない?!とか、心配になったりしていて。笑

それは、さすがにありませんが。

体が重かったです。

もし、同じように感じていらっしゃる方がいましたら、

そんな感じらしいです、御安心をです。

やってもたまに、出来ない事。

姉妹、兄弟、

同じように育ててるつもりでも、

何故か??

みんな、得意な事が違います。

しかも、全然努力しなくてすんなり出来ちゃう💦😅みたいな事が、、、起きます。

かたや、すっごく努力してるのに同じように出来ない。

あーー、と久しぶりに今日凹みました。

なんでかなー?

いや、もはやこれは、考えても分からんわ。

と、諦めました。

いやー、久しぶりに5時間位落ち込みました。

しょうがないんですが。

また違う特技があるから、ゆっくり見守ります。

私は受け入れて、見守るしかできないから、

応援していきます。

頑張って💪みんな。

いや、頑張らなくてもいいよ。と母はたまに思う。笑

ゆっくりしたい時はゆっくりしてね。

だってゆっくりしたいよね。

そんな時もあるよ。

私もあるから。

あと、結果が出ない時もある。

それが、全てなんかじゃないしね。

大丈夫だーぁ。志村けんさん風。

味方でいれたら、それで充分かな。

応援してまーす🌝

駐在中。

バニラチーズケーキ。

ニュージャージー、❄雪❄降りました!

雪降ると嬉しくて、ウキウキしちゃいます。

雪かき大変だけど、今は雪かきしてくれる家なんで、本当に有難いです。

三女がよくみたら、雪降る中大きな雪だるまを作り出し、

旦那さんが出動。私も出動。

180cm越えの雪だるまができました。

やれば出来るぞ!みたいな。笑笑

駐在中、やはりなかなかやりたいこと、出来ないと諦めてました、前は。

今は、やりたいことはやるのスタンスですね。

お陰様で変わりました。

周りの方々のお陰です。

本当に。

誰と出会い、誰といるか。

本当に大事だなー、と、いつも思います。

応援してくれる方々がいてくださり感謝です!

ありがとうございます!

帰国子女。

今日はMILKRose
Tea白タピオカ入り

帰国子女、日本へ帰るタイミングで考えますよねー!

日本語教育。。。

これは、本当に悩む。

あと、英検問題。

よく相談をうけるのは、漢字を子供が覚えれない。→小学校低学年。

いやー、わかりますよ!

だって、現地校に慣れて英語書いていたら、、、漢字ってなんだ??

て、なりますよね。

アルファベットの方が簡単なんだもん。。。

特に英語の方が強いお子さんは、本当によくお母さんが悩まれてる。

我が家も1人、英語の方が得意で漢字苦手がいます。

中学生になって、自分で漢字が苦手なのがやだなーてずっと思っていたみたいで、

小学校の漢字の復習を自ら始めました。

ちなみに、私の実姉、英語が得意でやはり漢字苦手で、大学入った頃漢字を自ら猛勉強してました。

いつか、やりたいなーやらなきゃと思う日がくるような気がします。

英検問題。

今、日本は英検の勉強を小学生から始めるみたいですね。

すっごく力入れてるよ!と、よく聞きます。

私が昔聞いたのは、英検はアメリカに居るうちに受けなさい。と、先輩ママにいわれました。

何故??と思いましたが。

英検の二次試験、日本で受けると面接官が子供だからと分かりやすくゆっくり話してくれる→

帰国子女は日本人の大人のゆっくり英語が何言ってるか聞き取れないらしい。と聞きました。

取れそうな級まで、頑張ってとって帰りなね。といわれました。

そうなんだー!て、思いながら、上2人は1回受けて帰りました。

持ってると子供なりに自信になりますし、

転校先の学校でお友達に頼りにされたりと、みんなとわいわい楽しそうでした。

英検はとっておいて良かったなーと今は思います。

小学校2年生位から受け始めるお友達がいて、凄いなーと思いました。

いろいろと心配になりますね。

小さな体で一生懸命頑張っていたのを思い出します。